ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2022年04月11日

熊野灘ブルーフィンのジギング…ビンチョマグロ爆釣果!

気まぐれトンボに振り回された今シーズン。
やっと、やっと大きな群れが入ってきました。

昨日、試合は逃したもののなんとかビンチョマグロをゲット。
遅出だったので地合いは逃しました。
だから、今日は早出です。

今日は60〜80mあたりに反応があります。
そして、1人が掛けてもう1人がジグを回収始めるとこちらにも来ます。

今シーズンは10kgまでの小トンが多いのですが、今日はいいサイズも出ます。
7尾掛けて6尾キャッチ。
最大は20kg、16kgも混じりました。




釣り続ければもっと釣れるはずですが、
10時頃にはアイスボックスに入りきらなくなり、久々の早上がりです。
いや~あ!見ている方も楽しみました。  

Posted by bluefin123 at 13:13Comments(0)釣果

2022年04月10日

熊野灘ブルーフィンのジギング…気まぐれトンボ

このところ、毎回気まぐれトンボにしてやられています。
先日も、釣れていると言う情報で出船しましたがおでこを食らいました。

師匠の岡嶋さんもやられましたが翌日はリベンジの4尾。

それではと、土曜日に出る予定にしていましたが、グズグズしていると師匠からの電電話です。
今入れ食いやぞ〜早くこーい!
これが9時半。
慌てて用意してポイントに着いたのは11時。

この時地合いは終わっていたのですがせっかくなのでしゃくります。
昼には風が出て終了しましたが、短時間の間に3尾ヒットしました。


これは調子がいい。
明日は早く出て釣りましょう!  

Posted by bluefin123 at 21:43Comments(0)釣果

2022年04月02日

熊野灘ブルーフィンのジギング…トンジギ好調?

このところ、釣れたり釣れなかったりのトンジギですが、
今日は当たりだったようです。

師匠の岡嶋さんも、Kさんもハズレなしでした。
中でも、不運続きだったHさんリベンジを果たしました。
ざっと60kgのキハダマグロです。
やりましたね!
  

Posted by bluefin123 at 23:35Comments(0)釣果