2014年03月08日
熊野灘ブルーフィンのジギング・3月8日の記事
3月8日、土曜日で珍しく穏やかな海!
でも、お客さんはいません。
そこで、明日のお客さんのために、ポイントチェックです。
今日はしばらく行ってない三重県方面ハタポイント。
このポイントは今年まだ入ってないポイントです。
久しぶりのチェックですが、はたして?
昼から出船。
若干風が出てきて、操船しながらの釣りで気が散ります。
最初はホウボウが顔を出します。
そして、オオモンハタ。


久しぶりにキレイな魚体のオオモンハタでした。
結局、今日は5尾ヒットし、オオモンハタ×2・ホウボウ×1・
1尾はリーダーのリングの所でブレイク、1尾は途中バラシでした。
一人で操船しながらの釣りなので、はっきりしませんが、良くも悪くもなし?
そんな所でしょうか。
明日はオーソドックスに勝浦沖50mラインから太地沖・
勝浦沖80~100mラインあたりを探ってみましょう。
でも、お客さんはいません。
そこで、明日のお客さんのために、ポイントチェックです。
今日はしばらく行ってない三重県方面ハタポイント。
このポイントは今年まだ入ってないポイントです。
久しぶりのチェックですが、はたして?
昼から出船。
若干風が出てきて、操船しながらの釣りで気が散ります。
最初はホウボウが顔を出します。
そして、オオモンハタ。
久しぶりにキレイな魚体のオオモンハタでした。
結局、今日は5尾ヒットし、オオモンハタ×2・ホウボウ×1・
1尾はリーダーのリングの所でブレイク、1尾は途中バラシでした。
一人で操船しながらの釣りなので、はっきりしませんが、良くも悪くもなし?
そんな所でしょうか。
明日はオーソドックスに勝浦沖50mラインから太地沖・
勝浦沖80~100mラインあたりを探ってみましょう。