ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年10月27日

熊野川・・シーバスもバスも!

連日の山仕事も一段落。
やっと海に出ようと思ったら、台風14号の影響で波が高め。
通過するまで来週まで海もお預け。

そこで、熊野川シーバスもバスも釣れるポイントのご紹介。

熊野川下流域、R42 の少し上流に、三重県側から相野谷川の水門がある。
熊野川出会いには亀島があり、流れの穏やかなプール状になる。
夜には水門の照明が水面を照らし、シーバスが集まる。

超大物の記録は無いが、陸からも竿を出せるからアプローチは簡単。


尾ヒレのピンとしたきれいなシーバスが出る。

で、同じポイントでバスも出る。

水門の中に入ると長っと雰囲気の違うリバーバスポイント。
こちらはボートが必要だが、本流筋とは一味違う楽しみがある。
シーバスもバスも!と欲張りなアングラー向けのポイントです。  

Posted by bluefin123 at 10:04Comments(2)独り言