ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年11月18日

世界遺産熊野古道・・・花粉症には怖~ぁい!お話。

今年は例年にない気候不順。
海では11月だと言うのにシイラが回って来るる。

一方、山に行くと花粉症の人にはとても怖い事が・・・・!

11月秋本番。
世界遺産熊野古道は大門坂を歩いていると、
樹齢800年以上の夫婦杉が、秋だと言うのに花粉満載の胞子が膨らんでいる。

この写真は11月初旬。
今日見てきたらさらに花粉の元がパワーアップ!
ああ、恐ろしや!

樹齢が800年以上でもまだまだ元気に花粉を付けるんですね。
この分だと、例年より早く花粉が飛びだしそうですよ。
ボクも、もうムズムズしだしていますから。

この日は花粉も色鮮やかになっていたけど、
キレイなお嬢さんが、平安衣装に身を包み、
熊野古道を鮮やかに彩っていました。



それにつけても、花粉怖いですね!
  

Posted by bluefin123 at 12:54Comments(1)独り言