ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月28日

熊野川・秋の味覚モクズガニ

今日はスポーツワールド、藤原組長とNEWルアーテストと、
ポイント開発を含め熊野灘に繰り出す予定が、あいにくの荒天で延期とした。
そこで今回は熊野川の秋の風物詩、モクズガニ(ズガ二)の話題。

秋風が立つ頃、熊野川では産卵のため川を下るズガ二漁が最盛期を迎える。
まだ時期としては早いため、小振りな個体が多いが、
何と言っても日本の上海ガニだから味は格別だ!
熊野川・秋の味覚モクズガニ
大きい個体が♀
裏を見ると判るがこれは♀
熊野川・秋の味覚モクズガニ
熊野川・秋の味覚モクズガニ
こちらが♂

もう少し秋も深まると抱卵するが、今の時期はもう少し早い。

通常は茹でて食べるものだが、今回はいつものイタリアンで一味違ったズガ二をいただいた。
熊野川・秋の味覚モクズガニ
つい、うっかりと写真を写す間もなくご覧のような姿に変わり果てました。
とても美味しかったです。
熊野川・秋の味覚モクズガニ
この方が新宮のイタリアンの名店のシェフです。
いつも、釣果をアレンジして食べさせていただきます。
感謝!

熊野は釣りだけでなく、秋の味覚もいっぱいですよ。



このブログの人気記事
熊野灘ブルーフィンのジギング…80kgクロマグロのデジタル魚拓
熊野灘ブルーフィンのジギング…80kgクロマグロのデジタル魚拓

熊野灘ブルーフィンのトンジギ情報…キハダマグロ58Kg
熊野灘ブルーフィンのトンジギ情報…キハダマグロ58Kg

熊野灘ブルーフィンのジギング…トンジギ絶好調です。
熊野灘ブルーフィンのジギング…トンジギ絶好調です。

熊野灘ブルーフィンのジギング…オモックって本当に釣れるの?
熊野灘ブルーフィンのジギング…オモックって本当に釣れるの?

熊野灘ブルーフィンのジギング…アカヤガラも。
熊野灘ブルーフィンのジギング…アカヤガラも。

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
熊野灘のブルーフィンのトンジギ…週末の天気は
熊野灘ブルーフィンのジギング…大人の反省会
熊野灘ブルーフィンのジギング…黒潮の接岸。
熊野灘のジギング…謎の怪魚?
熊野灘ブルーフィンのジギング・・幻のイシガキダイ!
え~また台風ですか12号!進路は?
同じカテゴリー(独り言)の記事
 熊野灘のブルーフィンのトンジギ…週末の天気は (2023-01-31 15:45)
 熊野灘ブルーフィンのジギング…大人の反省会 (2022-05-06 01:06)
 熊野灘ブルーフィンのジギング…黒潮の接岸。 (2022-01-11 08:44)
 熊野灘のジギング…謎の怪魚? (2019-12-26 22:39)
 熊野灘ブルーフィンのジギング・・幻のイシガキダイ! (2016-10-11 10:05)
 熊野灘ブルーフィンのジギング・・マグロのナブラか!クジラでした。 (2015-08-05 10:19)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熊野川・秋の味覚モクズガニ
    コメント(0)